KOMINNA

雑穀と野菜が主役の料理教室 KOMINNA
つぶつぶ料理教室の屋号です。
自分の名前と古民家とみんなを合わせてコミンナとつけました♪
つぶつぶ料理(未来食つぶつぶ)とは

つぶつぶ料理は、日本発のビーガン料理です。
材料は雑穀・野菜・伝統的な製法で作られた塩を始めとする発酵調味料。
動物性の食材や、砂糖(甜菜糖などもすべて)、ハチミツ、〇〇シロップなどの甘味料、科学的な調味料は一切使いません。
100%植物性ながら、おしゃれでおいしいレシピがたくさん!
つぶつぶ料理なら、お肉の摂りすぎや砂糖の摂りすぎとは無縁です。
ハンバーグ、グラタン、ソーセージ、クレーブ、ドーナツ、カスタードなどの人気メニューをおおいばりで食べて、お腹から元気になれます。
また、レッスンはデモンストレーション(見て覚える)形式なので、料理が苦手でも心配ご無用。
小さなお子様連れでも安心してご参加いただけます。
毎月月初めに体験レッスンを開催していますので、まずは一度、味わいにいらしてください。
豊かな田舎で学ぶ【つぶつぶ料理】

都会から近い、しっかり田舎の【紀美野町】
大阪市内から一時間半で来られる、和歌山県紀美野町。
便利な位置にありますが、景色はしっかり「山里」!
山々に囲まれ、二本の清流が流れる、豊かな田舎です。
山の上に行列を作るパン屋さんや、古民家を改装したカフェなどが点在し、週末には都市部から訪れる方で賑わいます。
その多くは移住された方が起業なさったお店です。
田舎暮らしに憧れがある方、レッスンに参加して、リアルな田舎暮らし・田舎起業を覗いてみませんか?
レッスン会場

天窓から光が差し込むキッチンです♪
教室となるキッチンは、イギリスから紀美野町へ移住なさったカーペンター、アレンさんにお願いして、おしゃれにリフォームしてもらいました!
「こまきさんのキッチンがステキすぎて夢に出てきた~」と言っていただけたことも♪
アクセス

高い位置にあるので、眺めがとてもいいです♪
公共交通機関では来づらいので、お車でのお越しをお勧めします。
釜滝薬師金剛寺さんを目指してお越しください。
教室には二台分の駐車スペースがあります。
至る道は狭くて急な坂ですが、運転に慣れていて、軽自動車ならそれほど難しくありません。
大きな車、運転に慣れていない方は、少し離れたところに車を置けるスペースがありますので、そこまでお迎えに参ります。
和歌山県海草郡紀美野町
釜滝薬師金剛寺さん近く
大阪市内から約1時間30分
(阪和自動車道/海南東IC)
駐車可能(無料)
ご参加いただきました♪

東京、埼玉、大阪、京都、滋賀、愛知、和歌山、広島
レッスン情報
未来食7つのキーフード
土曜日/10:30~12:30
2023/7/22 ①メインフード「雑穀・自然塩・発酵食品」の基本をマスター
2023/8/26 ②サポートフード活用1「海藻&梅酢」でレパートリーを増やそう
2023/9/16 ③サポートフード活用2「エゴマ&菜種油」で簡単なのにパーフェクト!
2023/10/28 ①メインフード「雑穀・自然塩・発酵食品」の基本をマスター
2023/11/25 ②サポートフード活用1「海藻&梅酢」でレパートリーを増やそう
2023/12/16 ③サポートフード活用2「エゴマ&菜種油」で簡単なのにパーフェクト!
シンプルで美味しいレシピが満載!
可愛いイラストを楽しみながら、
やさしく食事の基本が学べる書籍「7つのキーフード」をテキストに、
心と体の免疫力を上げる材料や調理方法をお伝えします。
WEBから全三回まとめてお申込みいただくと、1500円お得です!
※各回一回のみの参加も受け付けます。
各回一回のみのレッスン情報からお申込みください。
詳細はつぶつぶ料理教室公式サイト内
雑穀と野菜が主役の料理教室 KOMINNAのページをご確認ください。
【体験】雑穀スープレッスン
土曜日/10:30~12:30
2023/6/10 2023/8/12 2023/10/14 2023/12/16
つぶつぶ料理初心者さんにオススメのレッスンです
★レシピ付き!
★試食ランチ付き!
★WEBからのお申し込みで500円OFF!!(通常価格3500円)
★つぶつぶの魅力や、教室のシステムについてもお話しします♪
★体験レッスン後、ご希望の方に「未来食入門講座(試食スイーツ付き)」を開催!
詳細はつぶつぶ料理教室公式サイト内
雑穀と野菜が主役の料理教室 KOMINNAのページをご確認ください。
【雑穀と野菜が主役の料理教室 KOMINNA】で未来食つぶつぶの食術をお伝えしています!
やりたいことを思い切りやれる「私」になりませんか♪