食を変えた。私が変わった。03 – KOMINNA
KOMINNA

色々な【つくる】を楽しむ日々とお仕事

食を変えた。私が変わった。03

まるでエビフライ!なニンジンフライ♪

未来食つぶつぶに出会う前の私は、慢性的な十二指腸潰瘍でした。
自分では、「自分は元気な方だ」と思っていましたが、胃が痛い、気持ち悪い日々が日常。
貧血、低体温、乳腺炎……。いろいろな不調を抱えていました。
未来食つぶつぶの食術を学び、実践していったことで、十二指腸潰瘍が完治したばかりか、より元気になって、和歌山に移住、関西弁圏で暮らす、という夢を叶えました。

「誰しも不調はあるもの」
「加齢と共に不調が起きてくるのは仕方がないこと」

それを自分の常識として受け入れていたら、今の私はいません。
私がどんなきっかけで未来食つぶつぶと出会い、どういう気持ちでセミナーを受けて、どう変化したのかを何回かに分けてお伝えしていきます。


未来の「私」につながる選択

正解の味を知るために、私が取れそうな方法はふたつありました。

①当時のつぶつぶカフェに行く
②セミナーを受ける

当時は千葉に住んでいましたので、①が手軽かな~と思いました。
が、カフェにご飯を食べに行っても、作れるようにはならない!
(何せ料理が下手だったので)

となると、②です。
つぶつぶのホームページを見ました。

\   デデーン   /
【未来食サバイバルセミナーscene1】

※当時のタイトルです。(現在は未来食セミナー)

もう、食で迷わない。
ブレない自分軸をつくる3つのScene(シーン)で
ゆるぎない心と体の健康を手に入れて、
自信に満ちて輝いて生きる私へ・・・
https://www.tubutubu-seminar.jp/

未来食セミナー公式サイト

(すごいタイトルだなぁ……。)
(高いなぁ……。)0o。(゜-゜)

気にはなるけど、踏み切れない。

悩みながら、一年くらいインターネットの情報を眺めました。
でも、そんな日々のなか、ふと、

十年後どうなっていたいかなぁ~。

と、考えてみました。

数万円のお金を惜しんで、正解の味を知らないまま、
また、雑誌つぶつぶや、つぶつぶのホームページに掲載されている、
「健康が当たり前」を知らないまま過ごす十年。

今自分に投資して、
つぶつぶが提案している
「健康が当たり前」を知って過ごす十年。

どっちがいいかな?

そう考えたら、答えはすぐに出ました。

お金を払っても、つぶつぶの食術が自分に合わない可能性もある。
でも、知ると知らないでは、結果は違うはずだから、投資は無駄にならないのではないかな。

ちょうど、千葉でのセミナーがあったので、

\よし、受けてみよう!/
と、ようやく、重い腰を上げました。

(つづく)

つぶつぶとの出会いのきっかけになった、
「月刊つぶつぶ」!
今読み直しても新鮮です。


レッスン情報

未来食7つのキーフード

土曜日/10:30~12:30

2023/7/22 ①メインフード「雑穀・自然塩・発酵食品」の基本をマスター
2023/8/26 ②サポートフード活用1「海藻&梅酢」でレパートリーを増やそう
2023/9/16 ③サポートフード活用2「エゴマ&菜種油」で簡単なのにパーフェクト!

2023/10/28 ①メインフード「雑穀・自然塩・発酵食品」の基本をマスター
2023/11/25 ②サポートフード活用1「海藻&梅酢」でレパートリーを増やそう
2023/12/16 ③サポートフード活用2「エゴマ&菜種油」で簡単なのにパーフェクト!

シンプルで美味しいレシピが満載!
可愛いイラストを楽しみながら、
やさしく食事の基本が学べる書籍「7つのキーフード」をテキストに、
心と体の免疫力を上げる材料や調理方法をお伝えします。
WEBから全三回まとめてお申込みいただくと、1500円お得です!

※各回一回のみの参加も受け付けます。
 各回一回のみのレッスン情報からお申込みください。

詳細はつぶつぶ料理教室公式サイト内
雑穀と野菜が主役の料理教室 KOMINNAのページをご確認ください。

【体験】雑穀スープレッスン

土曜日/10:30~12:30

2023/6/10 2023/8/12 2023/10/14 2023/12/16

つぶつぶ料理初心者さんにオススメのレッスンです

★レシピ付き!
★試食ランチ付き!
★WEBからのお申し込みで500円OFF!!(通常価格3500円)
★つぶつぶの魅力や、教室のシステムについてもお話しします♪

★体験レッスン後、ご希望の方に「未来食入門講座(試食スイーツ付き)」を開催!

詳細はつぶつぶ料理教室公式サイト内
雑穀と野菜が主役の料理教室 KOMINNAのページをご確認ください。


つぶつぶ料理教室

【雑穀と野菜が主役の料理教室 KOMINNA】で未来食つぶつぶの食術をお伝えしています!
やりたいことを思い切りやれる「私」になりませんか♪

LINE友達募集中!

『我が家の定番 つぶつぶ流野菜のおかずリスト』無料
友だち追加

関連WEBサイト・SNSリンク集