\やる!/と決める

数カ月前のことですが、
思いがけない出来事に背を押されて、慣れないことにチャレンジする機会がありました。
勢いがあるうちにと予約の電話を入れて、当日までひと月ほど。
「仕事忙しいなぁ……。」
「今じゃなくてもいいんじゃないかなぁ……。」
などと思いながら過ごしていたら、予約の5日前に捻挫!
足がパンパンに腫れて、引きずらないと歩けない状態になりました。
捻挫したし……。
また次の機会でいいのでは……。
と、思いもしたのですが、
自分の性格上、
「ここでやめたら、もうチャレンジしないな~。」
「でもチャレンジしないとな~ってずっと思うんだろうな~。」
という未来が目に見えていたので、
「やる!」と決めました。
迎えた当日。
仕事の連絡はなく、
捻挫もほぼ普通に歩けるくらいまで回復していました。
自分が決める。
決めればその方向に向かえるのだなぁと改めて実感した出来事でした。
同じように、決断に迷うなかで、
「本当にやる?」
「こういう理由でやめられるよ!」と、
問いかけたり、やめざるを得ない状況を作り出すしたのも自分でした。
やりたいことがあるけれど、
この理由で踏み出せない、
あの原因で踏み出せない。
もしも、そんな状況にいたら、
まず、\やる!/と決めてみませんか。
***
ちなみに、そのチャレンジは結局、
自分には合わなかったので続けることはありませんでしたが、
一度やってみて、
合わない、ということがわかったのでスッキリしました♪
レッスン情報
甘酒仕込み
2023/9/30(土)/10:30~12:30
\コミンナ一番人気のレッスン!コーチさんにも喜ばれています♪/
つぶつぶ雑穀甘酒は、つぶつぶスイーツの基本の甘味料です。
甘いのはもちろん、おいしくて、身体がよろこぶスーパーフード!
「酒」とつきますが、アルコールは含んでいません。
作り方をマスターすれば、たくさんのつぶつぶスイーツが作れるようになりますよ♪
詳細はつぶつぶ料理教室公式サイト内
雑穀と野菜が主役の料理教室 KOMINNAのページをご確認ください。
【甘酒活用術】甘酒入り玄米粉カレー♪
2023/9/30(土)/14:00~16:00
そのまま食べてもおいしいし、おやつ作りにも大活躍の甘酒。
実はおかずもおいしく作れます♪
市販のルウがなくても、おうちにある材料で手軽にカレーが作れるようになっちゃいましょう~!
レシピ通りに作っているのに、なんだか水っぽい……そんなお悩みも解決します!
詳細はつぶつぶ料理教室公式サイト内
雑穀と野菜が主役の料理教室 KOMINNAのページをご確認ください。
未来食7つのキーフード
土曜日/10:30~12:30
2023/9/22 ②サポートフード活用1「海藻&梅酢」でレパートリーを増やそう
2023/10/28 ③サポートフード活用2「エゴマ&菜種油」で簡単なのにパーフェクト!
2023/11/25 ①メインフード「雑穀・自然塩・発酵食品」の基本をマスター
2023/12/16 ②サポートフード活用1「海藻&梅酢」でレパートリーを増やそう
2024/1/20 ③サポートフード活用2「エゴマ&菜種油」で簡単なのにパーフェクト!
シンプルで美味しいレシピが満載!
可愛いイラストを楽しみながら、
やさしく食事の基本が学べる書籍「7つのキーフード」をテキストに、
心と体の免疫力を上げる材料や調理方法をお伝えします。
WEBから全三回まとめてお申込みいただくと、1500円お得です!
※おまとめ申込は①~③をひとまとめとして、
①を開催する日程で掲載していますが、
どの回からでもご参加いただけます。
おまとめ申込の際、
最初に参加する回を備考欄にお書き添えください。
例:②→③→①の場合、
①の日程のおまとめ申込をしていただいて、
「〇月〇日 ②から参加希望」の旨備考欄にご記入ください。
※各回一回のみの参加も受け付けます。
各回一回のみのレッスン情報からお申込みください。
詳細はつぶつぶ料理教室公式サイト内
雑穀と野菜が主役の料理教室 KOMINNAのページをご確認ください。
【体験】雑穀スープレッスン
土曜日/10:30~12:30
2023/10/14 2023/12/2
つぶつぶ料理初心者さんにオススメのレッスンです
★レシピ付き!
★試食ランチ付き!
★WEBからのお申し込みで500円OFF!!(通常価格3500円)
★つぶつぶの魅力や、教室のシステムについてもお話しします♪
★体験レッスン後、ご希望の方に「未来食入門講座(試食スイーツ付き)」を開催!
※ご希望があれば「未来食セミナー説明会(無料)」も開催します。
詳細はつぶつぶ料理教室公式サイト内
雑穀と野菜が主役の料理教室 KOMINNAのページをご確認ください。
【雑穀と野菜が主役の料理教室 KOMINNA】で未来食つぶつぶの食術をお伝えしています!
やりたいことを思い切りやれる「私」になりませんか♪